東京ヴェルディvsガンバ大阪

ストライカーの恐怖を思い知らさせてくれた、一戦でした。アラウージョは、恐ろしすぎる。
試合内容自体は、ヴェルディが負けたのは残念で悔しいけど、とても面白い一戦でした。あっという間の90分だった。
いくつか思ったことを書くと、
オシム門下の佐藤勇人みたいに、大悟がバドン監督のもとで一気に伸びそうな予感を感じた。
ガンバは、変則4バックって感じの守備だった。右ストッパーのシジクレイが、カバーリングにはいるために、真ん中に居座ってしまう。対人に問題がある宮本より、シジクレイがスイーパーやる方が脅威だし、実際に、この試合では強烈な壁だった。
また、それに伴う、2チームの戦術の仕掛けが、とても面白かった。ヴェルディは、シジクレイを中から引っ張り出すために(日本代表で中澤を外に引っ張りだすように)、相馬が右サイドの渡辺を抜いて、(いつもなら、そこでクロスをあげるのに)さらにシジクレイがカバーに出てきたところでクロスをあげていた。それに対抗するように、ガンバは、右サイドを渡辺と橋本の2人でカバー。相馬も、ポジションチェンジを繰り返したり、中央に突進したり、あの手この手で攻め手を見つけ出そうとする。その神経戦が、こっちにも伝わってきて、いい感じでした。