天皇杯準決勝

○東京V 3 - 1 G大阪
ヴェルディはいつもどおりの3-5-2。
対して、ガンバも、3-5-2。だが、ガンバはシジクレイボランチに入り、宮本がセンターバック。普段と逆のこの配置が、ガンバの動きを鈍らせる。序盤からヴェルディが圧倒。お得意のショートパスが、ビシッピタッビシッピタッという感じでがんがんつながる。相馬から、飯尾。そして、飯尾のセンタリングを小林慶が、ヘディングで決め、先制点。テレビゲームのように、綺麗に決まった。さらに、圧倒的に攻めていき、宮本のミスからボールを奪い、平本が決め、2-0。
ガンバは前半30分ほどから、態勢を整えはじめるが、実際に攻めるのは、フェルナンジーニョ、二川、吉原の3人のみ。酷い時には、サイドの二川、橋本、そしてシジクレイも下がってしまい、6バックになってしまうこともある。
ヴェルディGK高木のお約束のチョンボもあったけど、2-0で前半終了。
後半、宮本を代えて児玉。シジクレイセンターバックに下がり、児玉を左サイドにすえるという、いつもの陣形にかえる。いつものガンバは、やはり強い。後半早々、ガンバが一気に攻めてくる。コーナーキックからの吉原のシュートは富沢が体で防ぎ、児玉のセンタリングからの吉原のヘディングには、高木が好セーブ。しかし、後半10分すぎて、やっと攻め込めたヴェルディコーナーキックに、米山が3点目をゲット。
3点差がついたことで、ヴェルディも落ち着き、ポゼッションが戻ってくる。ガンバも、松波を投入し、一矢報いるが、時、すでに遅し。結果、3-1でヴェルディ勝利。
個人的マンオブザマッチは、飯尾。彼のスピードが、前半のガンバのディフェンスラインを下げさせた。
マンオブザマッチは、西野監督。なぜ、宮本をああいう形で使ったのか、理由はあるのだろうけど、その賭けに失敗した責任は監督が負うべきであろう。
というわけで、決勝のチケットを買っておいてよかった。今から、楽しみです。