楽天vs西武 4/3

仙台駅に、楽天公式ショップがあるのですが、10時の開店にあわせて行ってみると、もう何人も並んでいました。お目当ては、ハロプロの写真なのですが、見事に売り切れ。ヲタパワーに感心してしまいましたよ。
仙台駅から仙石線で2駅。宮城野原駅に向かいます。仙台駅からは他にシャトルバスもでています。仙石線の本数の少なさを、バスでカバーしようというものですな。千葉マリンなんかも、やっと稲毛駅からのシャトルバスを開始しましたが、こういう感覚って、プロ野球は遅れているんだなとあらためて思う。
宮城野原駅につくと、楽天のポスターばかり。クリムゾンレッドの嵐です。11時から開場ということで、少し早めに向かうと、球場のグッズ販売店にも列が。一応、ハロプログッズコーナーを見ていると、こちらも完売。残念。
球場の周りを歩いていると、マーティーキーナートが歩いてます。
「キョウハ、タノシンデイッテクダサイ」。
いろいろ言われている彼氏ですが、僕は、嫌いではありません。彼の著書もほとんでもっています。メジャー礼賛的ではあるし、その辺が嫌われている部分でありますが、そういうのも含めて、文化の違いだと思うんですよね。少なくとも、お客の顔も見ないGMより、客に挨拶するGMの方が、客商売としちゃ上でしょう。
入場する際、「がんばっ手」という、ライブとかでよく見かける大きな手の形をしたグッズを渡される。
今回、入ったのは、外野芝生(自由)席。
球場は頑張って作ったが、さすがに芝生席まで時間が間に合わなく、汚い。また、外野の席は、見た目に小さい。というか、日本の球場サイズ。できたら、この辺、なんとかして欲しかったところ。
とはいえ、球場としては、結構気に入りました。人工芝なのは残念ですが、4/2の山形べスパを見ちゃうと、致し方なしと思う。なにより、いいのが、球場の再度入場が自由だということ。そのために、試合始まるまでの時間つぶしができました。周りのグッズ売り場を冷やかしてもいいし、たくさんある屋台で買い物してもいい。足湯もある(これが、また気持いい)。球場自体はとても狭いのですが、そういう周りの広場を含めて、ボールパークにしたいという気持は、よく伝わってきました。
まだ、ボールパーク構想の第一段階なわけだし、これからの発展を期待したいし、そして、この第一段階で充分、他の球場よりサービス部分は上回っていると思います。あと、トイレの清掃に、小まめに職員が入っていたのもOK。
まあ、そういうのが目新しく見えてしまうのが、プロ野球がいかに今まで・・・
観客は、約1万4千人。空席も目立ちます。しかし、チケットは売り切れ。年間シート(また、当日のチケット)を買ったから、全員が来るわけではないので、自由席などは多めに売るのが原則なのですが、
その辺の計算を間違えたのか、わざと、チケットの価値をあげるために、販売を控えたのか、その辺はわかりません。だが、Jリーグでは当たり前にやっていることですが、ファンクラブ会員のポイントシステムを(会員カードを機械に通すことで、ポイントがつき、それに特典がついてくる。)やっていたり、マーケティングをちゃんとやっているのは、期待できます。まあ、そういうのが目新しく見えてしまうのが、プロ野球がいかに今まで・・・
また、楽天のキャップをかぶっている人が多く、仙台の街中でもよく見かけました。そういうイメージ戦略もちゃんとやっているわけで、そういうのが目新しく見えてしまうのが、プロ野球がいかに今まで・・・
試合は、西武に力負け。西武の選手交代は、一回以外(森投入を、小野寺と予想した)正解しました。ある程度の西武ファンなら、全部当たるんじゃないかなと思います。つまり、それだけ、選手の役割分担が、西武はちゃんとできている。対して、楽天の投手交代の予想は一度も当たらず。それだけ、役割分担ができていないということであり、楽天の戦力、また采配が苦しいのがよくわかる(今、巨人ファンである僕は、巨人の投手交代がわかりません)。
苦言になりますが、応援団と球団の求める応援が異なるのが気になった。球団は「がんばっ手」を渡したが、応援団はそれを使おうともしない。応援団がやろうとしている応援は、他の球団と同じというか、二番煎じ三番煎じのメガホン叩き系。球団職員が起こそうとした、チャンスの時のウェーブも、応援団は止めさせようとした。多分、球団が求めるのは、声と色で圧倒する、Jリーグ系の応援だと思うんですよね。その辺の、話し合いを球団と応援団でしてもらって、ファンに近い球団というのを、イメージ付ければ、よりいいんじゃないですかね。明らかに、お互いに遠慮しがちなんですよね。フェンスを低くしたのは、ファンと選手の距離を近づけるためと言いながら、練習の時に選手にサインを求めるファンがいないのです。むしろ、セリーグの球団の方が、今年は積極的に、練習時のサインに応じています。チアリーディングを球団が行っても、それに応援団がのることもしない。そういう応援やファンの様子に、違和感を感じるのでした。
また、クラッチはバック転連発したり、さすがの動きでしたが、クラッチーナがいないのが気になりました。ホーマー一家のように、金の問題で一家離散したのでしょうか・・・かわりに、「Mrカラスコ」がでてましたが、ただ、いるだけでバック転もなにもしなかった。うーん、これも違和感。